FAQ
iroha FIT(MIKAZUKI・MINAMOZUKI)に関するFAQ
-
Q
iroha、iroha mini、iroha FITの違いは何ですか?
-
A
irohaはあてがうタイプの充電式アイテムです。
iroha miniは簡易で持ち運びに便利な電池式アイテムです。
iroha FITはロングフォルムの充電式アイテムです。
-
Q
2種類の違いを教えてください。
-
A
形状と太さが異なります。お客様のお好みや、体に合ったサイズ感でお選び下さい。
詳しくはspecをご参照ください。
-
Q
どこまでもしなるのですか?
-
A
商品の先端付近から内側方向にしなりますが、限界があります。しなりが自然に止まったところ以上に、無理に力をかけると壊れる可能性があります。
-
Q
電源はどうやって入れるのですか?
-
A
大きい丸ボタンを長押しで電源ON、小さい丸ボタン長押しで電源OFFにできます。
-
Q
iroha FITは電池が必要ですか?
-
A
充電池が内蔵されていますので、電池は必要ありません。
付属のコードをAC電源(コンセント)に差し込み、充電ケースに本体を置き、フタを閉めて充電してご使用ください(接点充電式)。
※iroha FITの充電ケースはフタを閉めることにより本体が押され、充電端子と接触することで正常に充電されます。
■充電時間:約120分
■稼働時間:約90分(最高出力時)
-
Q
iroha FITには何種類の振動がありますか?
-
A
iroha FITには4種類の振動モードがあります。
LOW:繊細でゆったりとした振動 MID:繊細ながら深みのある振動 HIGH:力強く躍動する振動PULSE:リズミカルな脈動
-
Q
操作は難しくないですか?
-
A
2つのボタンで電源のON・OFF、振動パターンの切り替えと簡単に操作できます。
-
Q
充電ランプが点灯しない、あるいは充電がうまくできない。
-
A
iroha FIT本体を充電ケースに正しい向きに置き、フタを必ず閉めて下さい。
(注意)
みかづき、みなもづきと充電ケースの内側形状が異なりますので、それぞれ専用の充電ケースを必ずご使用下さい。
それでも充電できない場合は、お客様相談センターまでお問合せください。
※お客様相談センター:0800 -1000 -168(フリーダイヤル) 平日10:00〜19:00(土・日・祝は除く)
-
Q
安全性と衛生面は大丈夫ですか?
-
A
iroha FIT本体は、FDA(米国食品医薬品局)に認可された人体に無害な食品用シリコンを使用しています。
また、本体は丸洗い可能なので、ご使用前とご使用後に洗浄していただくことで清潔に保てます。
-
Q
iroha FITはお風呂で使えますか?
-
A
iroha FIT本体は防水設計ですのでご使用頂けますが、水深50cmを超える水中でのご使用はお控え下さい。
※水中でのご使用の場合、体内に水が入る可能性がありますので、清潔な環境下でご使用下さい。
-
Q
iroha FITは水や石鹸で洗えますか?
-
A
本体は、水、またはぬるま湯で洗浄してください。汚れが気になる場合は石鹸や中性洗剤をご使用ください。
(注意)
※熱湯での洗浄や煮沸、つけ置き洗いはしないでください。
※シンナー、ベンジン、アルコール等の溶剤は使用しないでください。変形、変色の原因になります。
-
Q
ローション・ジェル・オイルなどと一緒に使用しても大丈夫ですか?
-
A
水ベースのローションかジェルをご使用ください。
(注意)
※シリコンベースのローションや、マッサージオイル、ベビーオイルなど油性のものと一緒に使用しないでください。故障や変色、変形の原因となります。
-
Q
iroha FITは何回ぐらい使用できますか?
-
A
お客様の使用状況と使用頻度により異なります。ご購入後1年間の保証期間がありますので、不具合などがございましたらお客様相談センターまでお問合せください。
※お客様相談センター:0800 -1000 -168(フリーダイヤル) 平日10:00〜19:00(土・日・祝は除く)
-
Q
海外でも充電できますか?
-
A
国内で購入された商品は国内仕様になっております。日本と海外とで安全規格が異なるため、日本以外でのご使用はご遠慮下さい。
(定格電圧:AC 100~240V, 50/60Hz)
-
Q
どうやって捨てたらいいですか?
-
A
各自治体により廃棄方法が異なります。各自治体の指示に従って廃棄をしてください。
-
Q
取り扱い説明書を紛失してしまいました。
-
A
こちらから取り扱い説明書のデータ(PDF)をダウンロードできます。
iroha FIT 取り扱い説明書