大切な人を、大切にするための、
マッサージキャンドル。
自分自身へ、大切な人へ。
希少な椿油でいたわる時間を。
自分自身にふれて、
心とからだをいたわる時間をもってほしい。
そんな思いから生まれた、iroha初のマッサージキャンドルです。
穏やかな炎に溶けだすのは、五島列島で生搾りされた
ピュアバージンの椿油。
人の皮脂にいちばん近いと言われる椿油*は、
保湿力が非常に高いのに、ベタつかず、
すーっとなじむ極上の肌ざわり。
やさしくマッサージすると、からだも心も、
芯からほぐれていきます。
自分や大切な人をいたわるものだからこそ、
肌やからだに本当にいいものを選んでほしい。
島の生産者が、希少な椿油をふんだんに使って、
一つひとつ手づくりでつくったマッサージキャンドルで、
自分を、大切な人を、いたわってください。
* オレイン酸のこと。オレイン酸は人のお肌の成分に近く、血中悪玉コレステロールを下げる効果がある脂肪酸の一種。




希少な五島の椿油

椿油は、オレイン酸を85%以上も含み、人間の皮脂ととても近い成分であるため、皮膚の保湿において、非常にすぐれた役割を果たしてくれます。
けれど、良質な国産の椿油は手に入れるのが困難なもの。
とくにいちばん上質と言われる「非加熱」「生搾り」の椿油は、
生産量も少なく、非常に貴重なものになっています。

自らのからだを愛し、肌をいたわるためには、
からだと肌にとって、いちばん上質なものを使っていただきたい。
そんな中で出会ったのが、五島列島福江島に自生するヤブ椿の実から生まれた椿油。
それも、島の職人が、手摘みで収穫した椿の実から、
非加熱・生搾りでていねいに搾ったピュアバージンの椿油です。
非加熱での搾油は、加熱式に比べて多くの量を搾ることができません。
それでも非加熱にこだわっているのは、
その透明感や上品な色、そして成分、香りの爽やかさまで、
どれをとっても「これこそが本物の椿油」と胸を張れる品質だから。

最高級の椿油だからこそ、肌にすっとなじみ、
しっかり保湿してくれるのに肌はサラサラとしています。
これも皮脂が本来持っている成分と、椿油の成分が非常に近いから。
特別な椿油でつくられた、自分や大切な人をいたわるための、
特別なマッサージキャンドル。
からだも心も、芯から癒されていく。
そんな大切な時間を、あなたもぜひ体感してください。
iroha×五島椿 MASSAGE CANDLE
【イロハ ゴトウツバキ マッサージキャンドル】

HOW TO USE



- 1.キャンドルに火を灯し、1~3分明かりと香りをお楽しみください。
- 2.火を消し、溶けたオイルを手のひらにとります。
- 3.全身の保湿やマッサージにご使用ください。
※火傷等にご注意ください。
※粘膜・顔にはご使用いただけません。また、irohaとの併用もおやめください。



ゆらぐ炎やほのかな香りでリラックス。
手指や毛先の保湿・お肌のマッサージに。
1人での使用はもちろん、パートナーとの特別なひと時にも。


心地よくお使いいただくために
ピンセット等で芯をつまみ、オイルの中に芯先を浸して火を消すと煙も少なくオイルの飛び散りも防げます。
火を消した後、芯を立てておくと次のご使用時スムーズに火を灯せます。
iroha×五島椿 MASSAGE CANDLE
【イロハ ゴトウツバキ マッサージキャンドル】

品番:ITO-01
本体サイズ:約W72×D60×H54mm
内容量:約60g
参考価格: 4950円(税込み)
品番 | ITO-01 |
---|---|
本体サイズ | 約W72×D60×H54mm |
内容量 | 約60g |
参考価格 | 4950円(税込み) |
仕様 |
<マッサージキャンドル>化粧品 椿の香り 生産国:日本 使用期限:3年(未開封)開封後はなるべくお早めにご使用ください。 |
燃焼時間 | 約16時間 ※燃焼時間は無風・気温20~36度前後の環境下における平均値です。湿度・気温・風など異なる使用状況によりこれより大きく変化します。 |
全成分 |
シアバター、米硬化油、椿油、ココナッツオイル、香料(椿) パッチテスト済 ※全ての方に皮膚刺激が起こらないわけではございません。 |
使用上の注意 |
・マッサージオイルとしてお使いの場合は、必ず火を消してからお使いください。 ・キャンドルを長時間燃焼しますとキャンドルの容器などが熱くなることがございますので、火傷等にご注意ください。 ・キャンドルに引火するのを防ぐため、火の取り扱いや火災には十分お気をつけください。 ・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ・傷、はれもの、湿疹等、異常のある時は使わないでください。 ・使用中または使用後、異常があわられた時は使用を中止し、皮フ科専門医等へのご相談をおすすめします。 ・粘膜・顔にはご使用いただけません。また、irohaとの併用もおやめください。 ・天然成分を配合しているため、色・香り等が変化することがありますが、品質に問題はございません。 ・極端に低温または高温になる場所や直射日光を避けて保管してください。 ・乳幼児の手の届かない所に保管してください。 ・目に入った時は、直ちに洗い流してください。 ・本品は柔らかい油脂でできているため、冷暗所で水平に置いて保管してください。 |