loading

水原希子プロデュース! デリケートゾーンソープ「iroha INTIMATE WASH 【 FOAM TYPE 】よもぎブレンドの香り」開発秘話

開発記事_アイキャッチ画像

 

2023年より「iroha」のアンバサダー、2024年からはデリケートゾーンケアブランド「iroha INTIMATE CARE」のアンバサダーとしても活動いただいている水原希子さんと共同開発した「iroha INTIMATE WASH 【 FOAM TYPE 】よもぎブレンドの香り」を2025年5月20日(火)に先行発売いたしました。

 

(対象店舗:ロフト、アットコスメトーキョー、iroha公式オンラインストア、TENGA LAND、TENGA STORE TOKYO)一般発売日は2025年6月9日(月)の予定です。

 

これまで水原希子さんとはプレジャーアイテム®を共同開発してきましたが、デリケートゾーンケアアイテムとのコラボは今回が初めてとなります。

 

「プレジャーアイテム」は株式会社TENGAの登録商標です。

 

 

プロフィール

水原 希子(みずはら・きこ)

 

1990年10月15日、米テキサス州ダラス生まれ。兵庫県神戸市育ち。

 

2003年よりモデル活動をスタートし、2010年に映画『ノルウェイの森』で映画デビュー。

 

2017年に自身がプロデュースするブランド「OK」を立ち上げ、2021年にはAmazon Prime Video「キコキカク」で初の番組企画・出演・監修を手がける。

 

2024年にはディレクターを務めるライフスタイル・ビューティーブランド「キークス」(kiiks)がスタートするなど俳優、モデルのほかデザイナーとしてもマルチに活躍中。

 

OK(Office Kiko) ウェブサイト:https://officekiko.com/
「キコキカク」ウェブサイト:https://kikokikaku.jp/

kiiks ウェブサイト:https://kiiks.online/

Instagram:@i_am_kiko

 

 

 

共同開発製品はiroha INTIMATE WASH 【 FOAM TYPE 】

iroha INTIMATE CARE水原さんイメージ画像

 

iroha INTIMATE CAREを代表する人気アイテム「iroha INTIMATE WASH【 FOAM TYPE 】」。日頃から水原希子さんにも愛用いただいている製品です。

 

泡タイプのデリケートゾーンソープで、きめ細かな泡がで優しくしっかり汚れを落とします。美容保湿成分配合※なので、しっとり、やわらかな洗い上がりが特長です。※グリセリン、ヒアルロン酸Na、加水分解コラーゲン

 

ベルガモットとビターオレンジの香りは、@cosme ベストコスメアワード2023・2024で、2年連続デリケートゾーンケア部門 1位を受賞しました。

 

 

2025年5月現在、下記の3種類の香りを販売中。どれも天然精油を配合したアロマティックな香りで、使うたびにリラックスしたバスタイムを楽しんでいただけます。

 

IIF01、02、03の画像

 

  • ベルガモットとビターオレンジの香り
  • スウィートシトラスの香り
  • ダマスクローズとゼラニウムの香り

 

今回、iroha INTIMATE CAREのアンバサダーとしてご活動いただいていることをきっかけに、水原さんと初めてのデリケートゾーンケアアイテムの共同開発が実現しました。

 

「デリケートゾーンケアをより身近に、楽しんで欲しい」

 

水原さんとiroha INTIMATE CAREのそんな想いから始まった開発会議の様子をお届けします!

 

 

香りは日本のハーブミックスのような感じが良いかも! 

開発会議_IIF_1画像

まずはデリケートゾーンソープの香り決めからスタート。

 

iroha INTIMATE WASH【 FOAM TYPE 】の開発担当者が用意した数種類の香りを嗅ぎながら、方向性を検討します。

 

開発会議_IIF_6

 

「この時間良いですね、癒される…」(水原さん)

 

アロマがお好きな水原さんにとって、精油の香りに癒される時間になったようです。

 

実は、事前に「よもぎ」の香りを提案してくださっていた水原さん

 

これまでのiroha INTIMATE WASH【 FOAM TYPE 】にはない「日本ならではの香りで『和』のものにしたら良いのかな」と思い、提案してくださったようです。

 

他の数種類の香りと比べながら、よもぎ葉エキス、よもぎ水の香りも嗅いでみます。

開発会議_IIF_7

「懐かしい香り…!」「甘くて優しい、安心する香りがしますね」(水原さん)

 

よもぎの香りが好印象だったため、メインの香りに決定! 続いて、よもぎと合わせる他の香りを決めていきます。

開発会議_IIF_2

「日本のジャパニーズハーブミックスのような感じが良いのかなと思いました」(水原さん)

 

天然素材・香料にこだわっているiroha INTIMATE WASH【 FOAM TYPE 】。水原さんの意見をもとに、ハーブ系の香料を検討することになりました。

 

 

よもぎと相性の良い香りは…? 

開発会議_IIF_8

後日、開発担当者が検討した「よもぎに合う香り」をいくつか水原さんにご提案しました。

 

開発担当者
開発担当者

これまでもフォームの香りにこだわってきましたが、今回は和テイストという新しいテーマと水原さんのイメージを形にするため、一つの香りも原料違いで用意をし、多方面から香りを選んで作っていけるようにいたしました。

 

柚子、ローズ、ヨモギなど、日本由来の香りを中心に用意。配合を変えて、よもぎとの組み合わせを試していきます。

開発会議_IIF_13

実際にソープにしたときの香りのイメージがより明確になるように、泡で調合したものでも確認していきます。

 

「全部良い香り…」「素晴らしいハーモニーになっていて、すごい!」(水原さん)

 

調合した香りはどれも好印象だったようで、香り決めに悩む水原さん。

 

最後には「今まで見たことがない」ということから『しょうが』も感じる組み合わせに決定しました!

 

開発会議に同席したiroha社員からも「ユニーク!」「ありそうでない!」と大好評でした。

 

 

よもぎブレンドの香りに合うボトルデザインを検討

よもぎがメインの香りに決まり、「よもぎブレンドの香り」となりました。続いては、よもぎブレンドの香りに合うボトルの色とデザイン決めを進めていきます。

 

既存のiroha INTIMATE WASH【 FOAM TYPE 】では、限定カラーも含め、合計6色を展開しているため、これまでにないカラーで、香りのイメージにマッチするものを探します。

開発会議_IIF_11

実際に容器に液体が入ったときのことも想定しながら、検討していきます。

 

香りのイメージなどをふまえながら、最終的に「暖かみが欲しい」となり、ブラウンベースのカラーに決定しました。

IIF07商品画像

さらに、ボトル正面のデザイン部分には、よもぎ、柚子、ローズの3種をはじめ、実際に使用する香りの素材をイラストで入れることに。断面のイラストを用いて、華やかな印象に仕上がりました。

 

デザイン担当者
デザイン担当者

今作は過去に発売されたボトルカラーよりシックで大人っぽいブラウンカラーに決定しました。

そのため、『上品さ』と『水原さん×irohaコラボの”特別感”』両方を演出できるように、デザイン部分にマットのシルバー箔を使用しました。控えめですがキラリと輝くデザインを楽しんでいただけますと幸いです。

 

IIF07×水原さんKV画像

水原さんから提案いただいた日本の和アロマ風をイメージした新しいiroha INTIMATE WASH【 FOAM TYPE 】よもぎブレンドの香りが完成しました。

 

実際に完成品を見た水原さんからは「これまでにない印象のデザインボトルに仕上がりましたね! 絶妙な色合いで気に入りました。香りもイメージ通りで嬉しいです!」と絶賛のコメントをいただきました。

 

みなさん、ぜひお近くの店舗で実際の製品をチェックしてみてくださいね! 

 

 

開発会議の様子はこちらの動画でも!

ここまでご紹介したiroha INTIMATE WASH【 FOAM TYPE 】よもぎブレンドの香りの開発会議の様子は下記の動画でもご覧いただけます。

 

 

 

水原希子×iroha INTIMATE CARE共同開発「よもぎブレンドの香り」情報

水原希子×iroha INTIMATE CARE共同開発「よもぎブレンドの香り」画像

人気のデリケートゾーン専用泡ソープから、水原希子さんプロデュースの香りが期間限定で新登場! 

 

累計出荷数168万本を突破*¹したiroha INTIMATE WASH 【FOAM TYPE】から、よもぎブレンドの香りが誕生。

水原希子×iroha INTIMATE CARE共同開発「よもぎブレンドの香り」成分イメージ画像

日本古来の和ハーブと言われるヨモギエキス、和柑橘の柚子などの天然精油を配合した、和アロマ風の香りです。

 

肌に優しい弱酸性、気になるくすみ*²をケアする5種の成分*³と、乾燥や肌荒れからお肌を守る10種の保湿成分*⁴を配合。しっとり、やわらかな洗い上がりです。

 

*¹:2020年3月~2025年2月までの当社累計出荷数ベース

*²乾燥や古い角質汚れなど

*³ナイアシンアミド、グルタチオン、3-O-エチルアスコルビン酸、ユキノシタエキス、メリアアザジラクタ葉エキス(保湿成分)

*⁴ヒアルロン酸Na、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、セラミドAG、セラミドEOP、グリチルリチン酸2K、エーデルワイスエキス、ボタンエキス、ニガヨモギエキス

Recommended

Page Top